2011年09月27日
●炊飯器でカレー
こんばんは☆
今日は炊飯器でカレーを作りました^^b
材料を入れて・・・

ボタンを押すだけで出来上がり!

混ぜたりする時間がいらないので忙しい時にはいいですよね♪
前回、骨付き鶏肉を少し油で焼いた後に炊飯器に入れて作ってみたら
骨からポロっと取れるくらい鶏肉が柔らかくできたので、
今回は牛スジ肉を入れて作ってみました!
(牛スジ肉はニンニクと軽く炒めて炊飯器に入れました)

そしたら同じくスジも柔らかく出来上がっていましたよ~♪
ルーは市販の物を使っていますが、醤油とソースを追加で入れてます^^
隠し味?てな感じですかね(^。^)y-.。o○
今晩は、トマトとレタスのサラダにたくさんの野菜と鶏肉の肉団子を入れて醤油ベースの汁物にしました(b´∀`)

ちなみに、肉団子は鶏肉のミンチに生姜と小ネギ、塩と粗引きコショウとゴマ油で味付けした物を。
野菜は人参、白菜、大根、ごぼう、そしてお豆腐を入れてみましたよ^^
カレーは二日目が美味しいけん、明日はまた一味違うでしょう(^з^)♪
【おまけ】
今日のお昼ご飯のパスタです^^

ミンチ、ナス、しめじ、玉ねぎ、小ネギを使って和風パスタにしました!
これまためちゃくちゃ簡単で、めんつゆを使用してます^^b
▼ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、お願いしますU>ω<)ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こちらもお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

今日は炊飯器でカレーを作りました^^b
材料を入れて・・・
ボタンを押すだけで出来上がり!
混ぜたりする時間がいらないので忙しい時にはいいですよね♪
前回、骨付き鶏肉を少し油で焼いた後に炊飯器に入れて作ってみたら
骨からポロっと取れるくらい鶏肉が柔らかくできたので、
今回は牛スジ肉を入れて作ってみました!
(牛スジ肉はニンニクと軽く炒めて炊飯器に入れました)
そしたら同じくスジも柔らかく出来上がっていましたよ~♪
ルーは市販の物を使っていますが、醤油とソースを追加で入れてます^^
隠し味?てな感じですかね(^。^)y-.。o○
今晩は、トマトとレタスのサラダにたくさんの野菜と鶏肉の肉団子を入れて醤油ベースの汁物にしました(b´∀`)
ちなみに、肉団子は鶏肉のミンチに生姜と小ネギ、塩と粗引きコショウとゴマ油で味付けした物を。
野菜は人参、白菜、大根、ごぼう、そしてお豆腐を入れてみましたよ^^
カレーは二日目が美味しいけん、明日はまた一味違うでしょう(^з^)♪
【おまけ】
今日のお昼ご飯のパスタです^^
ミンチ、ナス、しめじ、玉ねぎ、小ネギを使って和風パスタにしました!
これまためちゃくちゃ簡単で、めんつゆを使用してます^^b
▼ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、お願いしますU>ω<)ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こちらもお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
